今日は吉祥の上大岡店が上大岡京急百貨店の地下1階にオープンしたので行ってきました。
この気象という言葉は、中国でも吉祥航空などよく使われる言葉なので、縁起が良いのでしょう。
前は、普通の京急百貨店の酒ワインコーナーでしたが、デザインされて高級感が出ています。ただ日本酒のクーラーはそのまま転用しています。
今日がオープンなので、日本酒では獺祭の販促コーナーがあり、結構なお客さんが群がっていました。しかし日本酒は獺祭よりも割安でおいしいものが五万とあるのでそちらを目指します。
見てみると、有名どころでは、鳳凰美田、九平次、山本、仙禽、〆張ヅル、一白水成、KIDがあります。
珍しいものは、新潟の菱湖なんかもあります。
ただ瓶詰めの日付をチェックすると、24年12月が多いですね。個人的には少し時間が経ついて味が落ちる気がしましたので、今日のために便付けされたと言う山本のピュアブラック生原酒を買いました。税込みで2000円でした。
味のほうはまた後ほどレビューします。
コメント