Uncategorized

丘歩き

嗚呼青春の鎌倉

今日は鎌倉駅からスタート、 バスターミナルの真ん中を突っ切ってそのまままっすぐ進みます。 信号渡ります。信号渡ったら右側に進み、郵便局を左折します。すぐにお寺があるので、このお寺に入りながらショートカット...
Uncategorized

山歩きウェア

山歩きのスタイルですが、毎週週末1年中どこかに行ってるので季節ごとに書きたいと思います。ちなみにシューズはアシックスのトレッキングっぽいものを年中履いています。 春:カーゴパンツ, Tシャツ,薄いパーカー,キャップ,カロリーメート,着...
丘歩き

中山美穂のことを考えながら三浦アルプス

中山美穂さんのご冥福をお祈りします。 彼女はなんていうか神話の世界に生きているというか、現実に存在する人とは思えなかった。やっぱり少なくとも日本の芸能人の中では個人的には1番きれいな人だった。今の芸能人と87年から90年の間の中山美穂...
丘歩き

今日がMAX‼️鎌倉🍁紅葉編 完結版

先週の建長寺は紅葉が少し早かったですね。少しがっかりした皆さんもいますね。今週は任せてください。バキバキに紅葉した。鎌倉を撮ってきました。 今日は鎌倉駅で降りました。相変わらず混んでますね。10年前混んでる事は考えられなかったんですが...
丘歩き

微紅葉見に行こうよう‼️

今年も暑かったですね。また30度以上になるのは勘弁してほしいなんて思ってるうちに、もう年末が近づいてきました。 あれれでという事は今年も紅葉と言うものがあるんじゃんか ということで桜が素晴らしい。建長寺だったら紅葉も素晴らしい違...
自宅筋トレ

脚の筋トレの代わりにウォーキング

さて、そもそもこの私が鎌倉ウォーキングなどと言うものを始めたきっかけは何かと申しますとそれは筋トレきっかけです。 もともと週に2回ほど(上海時代)ジムでトレーニングをしていました。日本に帰ってからスポーツジム利用料金の節約のためとそれ...
丘歩き

大楠山

私が主に行く神奈川県の低山ルートは3つありますが、最後にご紹介するのは大楠山コースです。 こちらも京急逗子葉山駅を降ります。そこから佐島アリーナもしくは横須賀市民病院行きのバスに30分ほど揺られることになります。道としては一本道で13...
丘歩き

三浦アルプス迷宮入りの方法

鎌倉アルプスに比べてマニアックな感がある三浦アルプスですが細かな話は抜きにすると、入山口は主に3箇所あります。 ①京急逗子葉山駅からバスに乗りバス停風早橋もしくは歩きで仙元山から この場合、いきなり仙元山のクライマックスが来ます...
Uncategorized

豪雨鎌倉へ 無料でのハイキングウォーキング

11月16日今年15回目の鎌倉ウォークに繰り出しました。先週まで上海に遊びに行っていた関係で毎朝7時30分には起きていたのですが1時間ほど寝坊して10時に自宅出発。 戸塚から横須賀線に乗りこみます。今日はあえて現金で切符を買い...
タイトルとURLをコピーしました