Uncategorized GUNS AND ROSES BECAUSE WHAT YOU WANT AND WHAT YOU GET ARE TWO COMPLETELY DIFFERENT THINGS LIVE IN JAPAN 2025 2025年の5月5日にKアリーナ横浜にGNRコンサートに会社の同僚と行ってきました♪ それの全曲解説今日トライしたいと思います。その前に開演は16時半からスタートは18時からという予定でしたが、お約束の20分遅れ位でスタートしました。... 2025.05.06 Uncategorized
丘歩き 浜松町鉄道マニア向け新名所 職場浜松町駅近くなので、先日浜町駅に降りました。 そしたらなんと今まで工事中だったプロムナードが整備されて新たに通行できるようになっています。浜松町駅を降りて品川向きつまり南側への方向です。 今までは古い効果の階段を上り... 2025.03.11 丘歩き
丘歩き 縦走 3月にとはいえ気温が最高18度と言う厳しい寒さの中京急田浦からJR東逗子駅。それから神武寺駅までの単独無酸素冬山縦走を行うことにした。 この辺は怪獣であるリスや猪野良猫が出るかもしれない。危険な地域である 地の果てかと思えるほど... 2025.03.01 丘歩き
丘歩き 大丸山(金沢文庫) 周辺一部通行禁止 今日は土曜日の三浦アルプスを17キロ彷徨い最後に中沢から椿尾根の一撃を食らいダメージが大きかったので軽く今日は鎌倉アルプスを。 美容院を11時に出てから金沢文庫に特急で着いて昼飯でも食べようと思っていたがさほど腹も減っていなかったので... 2025.02.25 丘歩き
丘歩き 必殺‼️名水秦野 富士見の湯 有給を取った関係で、四連休となる。せっかくなので、重い腰を上げてというか、最近値上げしてばかばかしくなった交通費をケチってはいたが、神奈川県の登山のメッカというより、あらゆる登山の出発点と言える神奈川県秦野を目指す⛰️ まずそこに行く... 2025.02.12 丘歩き
自宅筋トレ ブルガリアンスクワット 足トレーニングはいろいろあるけど、その中で1番効率が良いのはやはりブルガリアンスクワットだと思う。スクワットは足にかかる負荷が左右で分散されるので、中長期的にはだんだん足が慣れてしまい、効きが悪くなる。 それに対し、ブルガリアンスクワ... 2025.01.31 自宅筋トレ
Uncategorized 上喜元 純米吟醸生 冬バージョン 今日はおでんを作っている。作るのはすごく簡単なんだか煮込むのに時間がかかる。これは空腹のとき作ってはいけないと反省してみた。 ということで待時間を何しようかと言うことで今日はルー・リードだ。この人数年前に亡くなったがとても知的なNYに... 2025.01.13 Uncategorized酒
丘歩き 三浦アルプス二子山 新年3日は三浦アルプスでハードに行こうかと思いましたが、どうせなら今まで行ったことがないルートで行ってみようと思いいつもの逗子葉山駅からJR逗子駅へ歩きました。 電車が止まってるので急ぎましたがしかしそれは反対側の千葉行き逆方向です。... 2025.01.04 丘歩き