日本酒 広島の酒 賀茂鶴 今日は酒の紹介です。🍶 賀茂鶴の大吟醸です。つまり大吟醸と言う事はアルコールが添加されています。よってやや辛口 今日のような寒い日には、こんな辛口は熱燗がいいですね。沸騰させたお湯の中に1合ほど徳利を入れてそのまま少し冷めるまで... 2024.11.29 日本酒
日本酒 吟醸酒と純米吟醸の違いとは❔ 前回は季節による酒の種類をお伝えしました。今回はそもそも日本酒がどういった原材料でできているかと言うものの説明です。 基本として、どの酒も米と麹、水からできています。これは共通です。 まず皆さんがよく耳にする純米大吟醸。 ... 2024.11.27 日本酒
日本酒 日本酒の種類とは⁉️ 日本酒を飲むと簡単に言いますが、何から飲めばいいのかわからないなんて意見結構多く聞きますよね。 そんな人たちのために簡単に僕から解説します。 まず日本酒と言うのは、大体10月末から11月にかけて新種ができ始めます。杉ノぼ... 2024.11.25 日本酒
日本酒 鍋島 NEW MOON 搾りたて純米吟醸生原酒 今年も季節がやって参りました。新酒シーズン到来です。 シリーズ第1弾佐賀県が誇る鍋島です。鍋島の中でもニュームーンということで、新種の生酒となります。3ヶ月前に天皇陛下も試飲されたそうです。日本酒好きということで、さすが天皇陛... 2024.11.23 日本酒