ガチ中華 水煮牛肉 最近松屋で水煮牛肉が流行っているので本番ではどうだったか便乗します。 名前は水煮とありますが一切水とは関係なくほぼ油の塊の中に牛肉とモヤシ、キャベツを突っ込んだものです。それに大量の唐辛子と山椒をこれでもかというくらい放り込みます。 ... 2025.01.21 ガチ中華
ガチ中華 鍋島純米吟醸山田錦Xがち中華 まだまだ新酒のシーズンです。そこで今日は鍋島の山田錦純米吟醸、しかも生酒です。 ついでにガチ中華料理も作ったので、中華との相性はどうかもレビューします! まずこの4号瓶のカラーからして、黒地に光輝くパープルと言うとこか... 2025.01.19 ガチ中華日本酒
ガチ中華 プーアル茶 この前上海に行った時にお土産でプーアル茶を買ってきました。値段が確か42元と結構高めなのでびっくりしましたが、なんとこのお茶はウイスキーのように熟成させることで質が向上するとのことです。 それを知らなかったので、買うときに製造年月日が... 2025.01.14 ガチ中華
ガチ中華 遥かなる遠い都 西安 ら2021年5月19日から23日に西安を起点とするシルクロード方面への旅行思い出しつつ何回かに分けてアップします。 5月19日上海の虹橋空港から出発し、長安行きの飛行機に乗りました。上海から長安までも3時間かかるため日本の東京へ戻るの... 2024.12.26 ガチ中華
ガチ中華 おばさん調味料 今日は中国で大人気な調味料を紹介します。 正式な名前はあるんでしょうけど、日本人の間ではおばさん調味料でこの赤い独特なおばさんの写真の調味料だとわかります。 今日はこの調味料を使って超大人だけどおいしいソースを作ります。材料は味... 2024.12.22 ガチ中華
ガチ中華 ガチ四川料理 上海でよく行った本格、四川料理のご紹介です。 店の名前は蜀譚記と言います。駅からは少し遠いですが、10号線の水城路駅から500メートル位歩いた安龍路と仙露路の交差点にあります。日本人が多くいる虹橋地区,長寧区です。 まずはうさぎ... 2024.12.13 ガチ中華
ガチ中華 高級ガチ中華 今回は2023年に送別会開いてもらった際の上海での高級中華料理を写真でご紹介します。 場所はXUJIA HUIと言う場所で上海の渋谷と言われている街です。馬鹿者がたくさん集まり高級ブティックが色々とあります。日本食も何店舗があ... 2024.12.06 ガチ中華
ガチ中華 SPRING JAPAN 日本の皆さんにはあまりなじみないかもしれないですが、スプリングジャパンと言うLCCの会社があります。 もともとは春秋航空と言う上海にあるLCCだったのですが、JALが資本を投入して子会社にしたそうです。春秋航空も別会社としてあります。... 2024.12.05 ガチ中華
ガチ中華 ガチ中華⁉️ はいはいはいやって参りました。私は中華圏と言うより上海に6年滞在していましたので、たまには気分を変えてガチ中華を紹介したいと思います。 ガチ中華の特徴としては、結構辛いものが多いことと、パクチーがよく使われていることですね。なので日本... 2024.12.03 ガチ中華