信州亀齢 純米吟醸ひとごこち

やって参りました。今日はようやく手に入った信州期で純米吟醸ヒトゴコチ火入れです。4号瓶で税抜き1600円です。デザインはブルーのヘキサゴンに長野県産ヒトゴコチ信州亀齢であります。なかなか最近人気で、酒屋で売ってる情報あったんですけど、いつも店に行くと2時間ほどで売り切れていて手に入れることができませんでした。半年ほどの片思いがようやく実った感じです!

精米具合は55%アルコール分は15度と言うことです。

評判が良いので期待値が上がりますが、さてどうでしょう。まずは開封してみます。すごいうまい酒の匂いをしますね。アルミの蓋自身にもフルーティーな匂いが。先週飲んだ本紀土の香りも素晴らしかったですが、さらに上質な香りとした感じがします。ガスはやや強いっていった感じですね。色はそこまで黄色くありません。でも匂いがものすごいですね。メロン🍈洋梨🍐それから和三盆の上質な香り香りを使わずにこのような匂いをするのはとても上手な酒だと思います。

ひと口飲んでみます。これはおいしいですね。芳醇な香りそれから旨味がどっと口の中でハーモニーします。甘みはかなり強いいでしょうかフルーティーさもかなりあります。ガス管はそれほど強くないですがややあるといった感じです。火入れにしてこの出来は本当にすごい生酒のようなフレッシュさがあります。とてもバランスが良くておいしいですね。すいすい飲めてしまいます。今日店に行ったら先客が何名かいたんですが、少なくとも先の2人はこのお酒を買っていました。当然続かないわけにはいかないって感じでしたね😀あぁこれおいしいなぁ

今日本酒の御三家と言ったら一四代、新政、爾今という感じですが、はっきり言って見劣りしません。いや味劣りしないです。これめちゃくちゃおいしいですね。

では定番のペアリングといきましょうか今日は久々にイカの塩辛と大根おろしを合わせています。大根の辛味と塩辛の旨味があるのですが、そこに信州亀齢で合わせます。なぜか酸味を感じますが、そんな事はどうでもいいというかとてもあいますね。

では次はプチトマトと相性はどうでしょうこのトマト1週間以上前に買ったんで、皮が少し硬くなってますが、トマトの甘みは増した気がします含むと同じような甘みの相乗効果でとてもおいしいです。

ではきゅうりのぬか漬けとはどうでしょうかマルエツで買ったのですが、ぬか漬け本当においしいですよね。死ぬ前に何を食べたいかと言ったらきゅうりのぬか漬けと日本酒と言ってもいい位です。後はやっぱりおにぎりかな🍙

それはともかく信州亀齢で合わせます。不思議とぬか漬けの泥臭さが増して信州亀齢に土っぽい味がします。まぁでもおいしいから

では春キャベツに味噌とマヨネーズをあえたものをつけて食べています。春キャベツってほんとにおいしいですね。水分が違うのかなこの味噌マヨネーズ本当によく相ます。そこに信州亀齢を合わせます。なぜが今回は信州亀齢のガスを強く感じます。そして辛口の味に変わりますね。でおいしい

次に焼き茄子を味わいます。ごま油と茄子それにネギと鰹節ふりかけました。ごま油と茄子ってほんとによく相ますね。うまみが肉汁のように溢れてます。茄子はこれが1番おいしい食べ方じゃないかな!ほんとにおいしい周期‼️

で合わせます。辛味を感じますね。余韻が切れると言われてるのはこのことなのかな。茄子🍆にかけた調味料は醤油、みりん、酒味の素なんですが、味の素の旨味が重複されてまるでドラッグをやってるようですと言いつつ、もちろんそんな事はしたことありませんが、酒とうまみ調味料って良い塩梅なります。やばい甘すぎて信州亀齢飲み過ぎてしまいました。

ちょっとアルコールを中和するために水を飲みます。日本酒っておいしいからついつい飲んでしまうんだけどやっぱり水を飲まないと体には良くないですね焼き茄子はうまいなぁ。こんなにうまいとは知らなかった。初めて作りましたけど、そんな簡単にできてこんなおいしいものはないですね。それに信州亀齢で合わせるっていうのは最高です。

今日は作った料理の種類が多いのでまだあります。はい出ました。マグロの山かけ山芋って初めて自分で買いましたけど 130グラム145円ということで、まぁ大体1グラム1円ということで意外と安いんですね。今日はマグロもマルエツで特売日だったので(どんだけマルエツ好きやねん)当然マグロに合わせます。本当はアボガドも合わせたかったんですけど最近値上がりしていて昔は1個198円とかだったのが298円だったので、さすがにそれはバカバカしいと思ってマグロととろろ本来の伝統の味で攻めます。トロマグロ料亭の味と言うYouTubeに合わせて作りましたが、これはおいしいです。酒に合わせますが、醤油、みりん、酒、それに白だしを少し加えたんですが、そのことで醤油の味がマイルドになりとてもとてもおいしいです。それにしても信州綺麗がここまでおいしいと思いませんでした。今回は久々に期待値以上でした。マグロって山かけで食べるのか1番おいしいんじゃないでしょうか⁉️

さて今回はペアリングはとても多いです。次はアメリカのアンガスビーフとピーマンの炒め物です。これ自体は一昨日作ったもので味はとてもおいしいです。さてこれが日本酒に合うかトライしてみます。ピーマンと牛肉1番合う組み合わせですね。こっちも同じとてもおいしいです。信州亀齢で合わせます。牛肉の脂身を酒がすっきりと包みこみました。それによって牛肉の油がマイルになり、口の中に余韻が広がります。これもこれでおいしいですね。

さて今回はペアリングがとても多くなりましたが、これも彼も信州亀齢おいしすぎることによります。

甘味5/5

旨味5/5

酸味3/5

フルーティー5/5

バランス4/5

コメント

  1. Area 52 becomes the first and only online dispensary to
    ship premium cannabis legally to all 50 states. This breakthrough
    service follows their strict compliance with the 2018 Farm Bill, making quality weed available to everyone, regardless of local laws.

    “We’re the only company offering this nationwide shipping service for premium cannabis products,” said Area 52’s founder.
    “While others can’t or won’t ship across state lines, we’ve found the legal path forward.”

    Area 52’s federally compliant products include:

    THCA Flower – Diamond-dusted premium buds

    Pre-Rolls – Ready-to-smoke in multiple strains

    THC Gummies – Potent UFO MAX (15mg THC) and other varieties

    Vape Products – Fast-acting THCA disposables and cartridges

    Functional Blends – Sleep, Energy, and Mushroom
    formulations

    Unlike competitors, all Area 52 products ship legally
    nationwide by containing less than 0.3% Delta-9 THC while delivering powerful effects.

    “No other company can legally ship weed to all 50 states like we can,”
    the founder emphasized. “This is a game-changer for people without local dispensary access.”

    Every product includes a 60-day money-back guarantee and orders over $110 ship free.

    Want legal weed delivered to your door? Area 52 is the only online
    dispensary that can ship to your state.

タイトルとURLをコピーしました