日本酒 写楽 純米 生酒2024.11 森川林道の稜線を沈黙しながら思索に耽りつつ歩くこと。2時間ほど 田浦駅界隈に戻った。自分はJR田浦駅まで歩く。余力はなく、いわんや京急田浦までは全く歩く。元気がなかったのでバスを拾った。横浜から16号線を南下してこんなとこにどうやって... 2024.12.08 日本酒
丘歩き 中山美穂のことを考えながら三浦アルプス 中山美穂さんのご冥福をお祈りします。 彼女はなんていうか神話の世界に生きているというか、現実に存在する人とは思えなかった。やっぱり少なくとも日本の芸能人の中では個人的には1番きれいな人だった。今の芸能人と87年から90年の間の中山美穂... 2024.12.07 丘歩き
ガチ中華 高級ガチ中華 今回は2023年に送別会開いてもらった際の上海での高級中華料理を写真でご紹介します。 場所はXUJIA HUIと言う場所で上海の渋谷と言われている街です。馬鹿者がたくさん集まり高級ブティックが色々とあります。日本食も何店舗があ... 2024.12.06 ガチ中華
ガチ中華 SPRING JAPAN 日本の皆さんにはあまりなじみないかもしれないですが、スプリングジャパンと言うLCCの会社があります。 もともとは春秋航空と言う上海にあるLCCだったのですが、JALが資本を投入して子会社にしたそうです。春秋航空も別会社としてあります。... 2024.12.05 ガチ中華
Sake SAKE KENSHIN Yes, everyone always drinks mellow sweet sake, but if that's all you drink, you'll get bored. I get bored. So I wa... 2024.12.04 Sake
ガチ中華 ガチ中華⁉️ はいはいはいやって参りました。私は中華圏と言うより上海に6年滞在していましたので、たまには気分を変えてガチ中華を紹介したいと思います。 ガチ中華の特徴としては、結構辛いものが多いことと、パクチーがよく使われていることですね。なので日本... 2024.12.03 ガチ中華
日本酒 純米吟醸 謙信 はい皆さんいつも飲んでるのは芳醇甘口が多いけど、そればっかりだと飽きます。 俺は飽きるな ということで、新潟の淡麗辛口が飲みたくなりました。 精米歩合50%アルコール度数15度 新潟県糸魚川市の池田屋酒造さんのお酒で... 2024.12.02 日本酒
丘歩き 今日がMAX‼️鎌倉🍁紅葉編 完結版 先週の建長寺は紅葉が少し早かったですね。少しがっかりした皆さんもいますね。今週は任せてください。バキバキに紅葉した。鎌倉を撮ってきました。 今日は鎌倉駅で降りました。相変わらず混んでますね。10年前混んでる事は考えられなかったんですが... 2024.12.01 丘歩き